忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




[PR] |
通信で社労士試験合格をつかむために
通信教育でも十分社労士試験に上位で合格できる!


これは、私の体験談です。


地方在住で通学は無理。独学では合格は難しいと聞いていたので、とりあえず通信教育で勉強をはじめたんです。


しかし勉強のスタート時に社会保険労務士試験の知識はほとんどゼロ。

恥ずかしい話し、年金が2階建てなんてまったく知りませんでした。

毎月の給与明細で保険料として何が引かれているのか、関心すらなかったのです。


テキストを読んでもさっぱり内容がアタマのなかに入ってきません。

文章の読解力には多少の自信があったのですが、そんなものはすぐにぶっ飛びました。



「いったいこれはほんとに日本語なのか?」


心のなかで思わず叫びました。



結局、受験1回目は不合格。


ここではっきりわかったことがあります。



「いままでのような勉強のしかたではダメなんだ」と。




2回目の受験にあたって、通信教育というアプローチは1回目と同じでしたが、勉強のやりかたを大きく変えました。


次の点をこころがけました。

・社会保険労務士(社労士)試験を十分に研究し、それに沿った戦略をたてること。


・仕事の合間をぬって勉強するのですから、効率よく合格レベルに達すること。


・そして、お金・時間という貴重な資源を使うのですから、単に合格圏内に入るだけではなく、確実に合格できるレベルに達すること。




「寝る間も惜しんで勉強したから合格した」というのもひとつの真実でしょう。



しかし、

わたしの場合は情けないことに「やるぞ!」と思って勉強をはじめても、1時間もすると集中力が途切れてしまいます。

とにかく「やる気」を持続するために、アメもムチもにんじんも、とにかくなんでも総動員しないといけなかったのです。


そこで、いかに効率よく勉強して効果をあげるかには気を配りました。


さらに、確実に合格するためにはどうしたらいいかを常に考え取り組みました。



そして、

知識ゼロで飽きやすい、こんな私でも通信で社会保険労務士試験に合格することができました。




それは決して難しいものでも奇抜なものでもなかったのです。



社労士有資格者の仲間に受験のことを聞くと、多くは、というか大部分は通学で合格しています。

「通信で合格した」というと、「へぇー」って感じです。


では、通信教育ではやはり合格は難しいのでしょうか。

はたまた、通学と比べて不利なのでしょうか。



けっして、そんなことはないと思います。

人によって学習進度や勉強環境が違うので一概にはいえませんが、

受験生の陥りやすいワナをかいくぐり、戦略を持って淡々と学習をすすめれば、 あなたも、「知識ゼロでも通信教育で十分社労士試験に合格できる」ことを実感されるでしょう。



何度も書きますが、それは、けっして難しいものでもありませんし、奇抜なものでもありません。


飽きっぽい、知識のない、こんな私でも成績上位で合格できたのですから。きっとあなたならもっとラクに合格できるはず。



「いや、勉強のしかたをいちいち考えるより、とにかくテキストを読んで、過去問その他の問題をくりかえしやれば合格できる」

そうおっしゃる合格者のかたもみえるでしょう。


もちろん、それを否定するつもりはまったくありません。

そういうやる気満々で勉強量豊富な方であればじゅうぶん合格できるかもしれません。



しかし、「かならず合格したいけれどもなかなか勉強がはかどらない」という方も多いのではないでしょうか。


必死の思いで勉強をしているひとは全国にたくさんいます。


そんななかで社会保険労務士試験に合格するには、

特に受験情報が少ない通信生は人一倍戦略を練る必要があるのです!





おおすめの社労士試験通信講座は、こちらをご覧ください。
  ↓
社会保険労務士試験 通信講座 おススメ


PR



通信で社労士試験合格をつかむために | Comments(0) | TrackBack() | 社労士試験 通信講座

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



| 社労士試験を通信講座で攻略 |

ブログテンプレート
忍者ブログ[PR]